沿革
沿革
東海東京ファイナンス&リアルエステート株式会社
| 株式会社東海東京投資顧問
| |
1986年
| 株式会社丸万投資顧問設立
| |
1987年
| 投資顧問業者の登録、投資一任業務の認可
| |
1996年
| 親会社の合併に伴い、株式会社東海丸万投資顧問となる
| |
2000年
| 親会社の合併に伴い、株式会社東海東京投資顧問となる
| |
2001年
| 私募投信への投資助言開始
| |
2002年
| 公募投信への投資助言開始
| |
2005年
| 東海東京ファイナンス&リアルエステート株式会社設立(親会社による不動産証券化部門の分社化)
宅地建物取引業の登録
| |
2007年
| 第二種金融商品取引業の登録
| ラップ口座運用開始
|
2008年
| 総合不動産投資顧問業、投資助言・代理業の登録、投資運用業の登録
| |
2009年
| グループ会社の持株会社化により、東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の子会社となる
| グループ会社の持株会社化により、東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の子会社となる
|
2011年
| 合併により、東海東京アセットマネジメント株式会社となる
| |
2014年
| 「東海東京ファンドラップ」取扱開始
| |
2016年
| 「NCTTファンドラップ」取扱開始
| |
2017年
| 「ほくほくファンドラップ」取扱開始
| |
2017年
| 宅地建物取引業、総合不動産投資顧問業、第二種金融商品取引業の廃業
| |
2019年
| 「じゅうろくTTファンドラップ」取扱開始
| |
2019年
| 「ワイエムファンドラップ」取扱開始
|